空想少年通信

素人物書きのつれづれブログ。

文学フリマ京都に出店します。

超絶怒涛の出店ラッシュ、最後は文学フリマ京都です。これで一区切り。

 

1/21 京都市勧業館 みやこめっせ 1F 第二展示場C・D(京都市・岡崎)で開催される、第二回文学フリマ京都に出店します。去年は前乗り二泊して満喫したのですが、今回は日帰り。

新刊は関西地区初売りの「文芸コンピレーション input selector ISSUE:Late2017」です。紹介記事はこちらから。 

literary-ace.hatenablog.jp

 

それと、少部数ですが、復刊させた「いん石くん」。紹介記事はこちらで。 

literary-ace.hatenablog.jp

 

あとは以下のものを在庫分だけ持っていきます。

  • 写真詩集「すけるかさなる」
  • 写真詩集「つくるこわれる」
  • 短文集「つけもの」
  • 再録集「僕らがいた」
  • 掌編小説集「素直になれなくて」
  • 掌編小説集「インスタント・リプレイ」
  • 掌編小説集「雨」
  • 写真詩集「君が思うよりもずっと」

カズキヒロさんとのコラボ本。在庫僅少。

文芸コンピレーション。いずれも在庫僅少です。

委託品は以下の4つ。

  • 嘘つきコルニクス
    こちらには僕も参加しています。嘘がテーマのアンソロジー。

    lying-cornix.jimdo.com

  • 静岡文学マルシェ ポストカードギャザリングセレクション
    第一回と、ストフェス×静マルの参加分からお届けします。無料です。
  • 氷見入町千木一丁目赤鳥居前
    架空派のアンソロジー。架空の町・氷見入町を舞台に、謎の伝承クスツヌを七人七様に描きます。
  • ぜんまい仕掛けのマエストロジカ
    徒川ニナさんの本。スチームパンク

けっこうあるな。立ち読み大歓迎なので、お気軽にお越しください。visa、Master、AMEXだけですが、カード決済も出来ますよ(ほんとはいつも出来るんだけど宣伝はしていない)

改めて、開催情報とブース番号です。

第二回文学フリマ京都

空想少年はテキストデータの夢を見るか? は く−05です。

eventmesh.net

で、ここよりもうちょっと詳しく書いてある(はず)のWebカタログはこちらから。

c.bunfree.net

 

そうそう、和装体験申し込みをしたので、当日はトラブルがなければ着物を着てるはずです。せっかくなので七五三を見るかのような気分で見に来てやってくださいー。

アレクサ、よろしく

Amazonでechoなんたら、っていうAIスピーカーを売ってるのはもうみなさんご存知かと思う。あれ、招待状ないと買えない、ってのもご存知ですよね。

新し物好きなので、ずいぶん前にecho dotとechoの招待状寄こせ申請してたのだけど、年末に「買わせてやるよ」というメールが来た(超訳)。期限は3日。いやそれ帰省で家にいないし再配達で配送業者に迷惑かけるし。

……と思っていたのだけど、よく考えたら帰省先に届けて貰えばいいんじゃないの、ということで、さくっと発注。我が家にecho dotが来ました。

帰省先では箱開けるくらいしかしてない。(セットアップ走るとWi-Fi環境が自宅のじゃないと後で面倒だから)

大きさはハイパーヨーヨーよりは一回り大きめ(戦うにはちとでかい(スケバン刑事脳))、感覚的にマクドナルドのハンバーガーくらいの大きさかなあ。重さは思ったよりずっしりしてる。

 

自宅に戻ってセットアップ。iPhoneにアプリ入れれば簡単……かなあ……わりとすぐにできた。ような気がする。初回起動時の音はおおきめなので、気になるようなら本体スイッチで音量を下げておきましょう。てか下げました。君、声でかいな。

 

ACアダプタとUSBケーブルはついてる。AmazonのUSBケーブルは太めなのであまり好きじゃない。うちで使うのにはちょっと長いので、短めのケーブルを後から別に購入しました。

あと、ACアダプタもいくつもあるの嫌なので、今は4ポートの電源アダプタを使用。(結局どっちにしても足りなかったのでAmazonのセールで6ポートのを買うんだけど)

 

セットアップが終わったらとりあえず話しかけてみます。

話しかけるのはなんだか恥ずかしいですな。Siriさんで慣れてると思ったんだけど。

「アレクサ、明日の○○の天気を教えて」

「アレクサ、早口言葉言って」

「アレクサ、Amazon musicSuchmosかけて」

「アレクサ、明日の朝5時半に目覚まし」

さしあたって言ってみたのはこんな感じ。ちゃんと朝の5時半にアラームが鳴って「アレクサ、止めて」というまで鳴り続けてました。偉いなお前。

 

で、Suchmosかけてもらった時にちょっとだけ音をチェックしたのですが、ラジオと思えば悪くない。こもりのない、スッキリした感じの音。スカスカ感もないです。これechoとかecho plusならもうちょっと音域広いのかな。自分は腐ってもオーディオオタクだったので変なところに変にこだわりがあります……(めんどくせー)

 

まだ全然アレクサと仲良くなってない感じなので、模索中なのですが、君はiTunes(や、iOS機器のミュージックアプリ)から再生とかしてくれるのかな……Amazon musicだけなのかな……

でもラジオっぽくただ流すだけでも悪くないかな……そんな感じ。

 

Amazon Echo Dot (Newモデル)、ブラック

Amazon Echo Dot (Newモデル)、ブラック

 

買ったのはこっち↑ね。

下のは申請したけど招待状来なかったやつ(こっちがどっちかっていうと本命だったのだけど、 dotの現物見たらこれは大きすぎるのでは……ってなった)

 

Amazon Echo (Newモデル)、チャコール (ファブリック)

Amazon Echo (Newモデル)、チャコール (ファブリック)

 

 今、Amazonさんがやたら dot用のカバーを推してくるんだけど、カバーいるか? 延長保証もいらなさげ……(ちょっとだけ迷ってるのは、一度Kindleで延長保証をつけてたから助かったことがあるから)

 

 

あ、今年もよろしくお願いします。

物書きとかイベント運営とかいろいろありますけど、それも含め、今年も自分の好きなことをやっていく一年です。

「ここすと」出展します

浜松市にあるギャラリーカフェ、「アートサイドカフェ・ココモ」さんにて1/9-21の予定で開催されるイベント「ここすと」に出展します。

なんでここを知ることになったんだっけか……というのを全然思い出せなくて、きっとほんとうに偶然が色々重なったんだろうな、という感じなんだけどたぶん絶対に違う気がする。(すみません)

浜松でも盛り上がるといいなと思って、と主催のかたはおっしゃってますし、静岡ではほんとうに文芸系のイベントが少ないので、こういうところから少しずつ広がっていくといいな、と思います。せっかくのご縁、静マルとしても、個人としても応援していきたい。

イベントの規模としては、0回の静マルみたいな感じ。十数人の出展者がいて、店内に委託品がずらりと並んでいて、カフェなのでお茶をしながら読んだりできる。そんな感じです。

で、ここ、建物の半分は絵画教室で、二階がカフェ、といううちの子供三号を通わせたい感じのところなんですが、そんなところに絵心も何もない(だって図工2だし!)添嶋が出展するってなんかすごくないですかチャレンジャーじゃないですか。

なにを置いてもらおうかずいぶん考えました。小説はわりとみんな置くよね。自分はいつも賑やかし担当のつもりだから(売れるかどうかはあんまり考えてない)、見るだけでもいい感じのものにしたいしなーとか思って。

で、以下の2つを置いてもらうことにしました。

写真詩集「君が思うよりもずっと」

literary-ace.hatenablog.jp

literary-ace.hatenablog.jp

 

絵本「いん石くん」

literary-ace.hatenablog.jp

 「君が〜」は銀色夏生をやりたくて作った本なので、そういうのが好きな人に見てもらいたいなあと思っています。わりと好きにやったら、わりと好きな感じの本になりました。男子のグダグダが出ていると思う。

「いん石くん」はよく考えてみたら擬人化ってやつだと思うのですが、そんなに事実とは違うことはやってないので、ほのぼの絵本くらいの感じで見てもらえればいいと思います。

 

会場は

hamabi.net

こちらを参照していただければ。浜松駅からちょっと歩く、浜松城公園というかホテルコンコルド浜松の裏手です。

イベントのことは

hamabi.net

こちらを参照してください。出展者さんの紹介なんかもあります。

 

ここすとvol.1

期間 2018年1月9日から21日まで
(月曜休み・火曜から土曜 10:00〜19:00、日曜10:00〜17:00)

会場 アートサイドカフェ・ココモ
(住所 〒430-0946 静岡県浜松市中区元城町109-12 1F 左手奥扉入口
電話番号 053-474-0506)

 

期間中、一回は自分も遊びに行くので、もし見かけたらそのときはよろしくです。

「いん石くん」のこと

ずいぶん前にカラーコピーで作った下手絵本「いん石くん」てのがある。ついのべをもとにして、決してお世辞にもうまいとはいえない絵を描き、一冊まとめたものだ。

月とか太陽とか金星とか。ボイジャーイプシロンも出てくる。ま、ようするに擬人化ってやつですよ。少年少女が「僕」のところに遊びに来たり、なんだかんだ用事をお願いしに来たりする、そんな感じのお話。

家人がなぜかことのほかこれを気に入っていて、コピー本にしとくのがもったいない感じのことを言ってくれていたのだが(ニュアンスはこんなんじゃなかったけど)、ま、そんな感じなのでどこかでちゃんと印刷した本にしたいな、とは思っていたのだ。

それで、来年頭からの浜松のイベント。なに出すかなあと思っていて、基本的には賑やかしだと思っているし、新しい本をでっち上げるほどの余裕も時間もなかったのだけれど、会場はギャラリーだし、写真詩集ばっかでも芸がないなと思ってた。そっか、あれ作って出せばいいのか、っていうことで作り直すことにしました。

せっかくだから、当時コピーで文字だけおまけにつけていたイプシロン旅立ち編も絵をつけよう、ということで4ページ増やして、ソフト絵本という仕様で出すことにしました。あと判型もB6からA5変形版(正方形)に変えました。

10冊しか作ってないので、かなりレアです(見本も含めて)。1500円とちょっと値が張るのは印刷代がそれくらいかかったからです。全部売れても赤ですが。
滅多なことではなくならないと思うんですけど、浜松のイベント「ここすと」と、文学フリマ京都で扱います。それ以降は在庫状況見て考えます。

 

印刷屋さんに頼んだのがコミケ締め切りラッシュの頃だったので、超迷惑かけたんですけど、年末にものが来たので(ありがとうございます!)とりあえず間に合いそうです。

 

いん石くん

A5変形版(正方形)、本文20ページ、フルカラー。売価1500円。

画像は元になったコピー本のもの。

f:id:linus_peanuts:20171230221017j:plain

今年一年を振り返る

こんにちは。添嶋です。

なんかあちこちで同じ書き出して書いているのでなにがなにやらなんですけど、皆さんいかがお過ごしですか。僕は先週からインフルエンザに罹患しまして、久々に三日も会社を休んでしまいました。インフルエンザに罹患すること自体大学受験期以来なので28年ぶりなんですけど(年齢)、なんかこう、治りが悪いって歳とった証拠だなーと思います(ダメじゃん)。 

家族が出かけていて(スターウォーズ見に行ったそうです)、ひとり留守番なんで、そのすきにこの一年の総括をやっておきましょうか。

 

  1. 静岡文学マルシェを開催した
    もうこれしかない気がするんですけど、去年0回をやりまして、んで今回は1回ということで会場を借りてでっかく(といっても皆さんが思うようなイベントの1/10以下の規模ですが)開催しました。大変だったけれど、楽しかったなー。
    なので来年もやります。気持ちはもっと何回もやりたいんですけど、如何せん人手不足なのでその辺はご容赦いただきたいですね……

  2. パソコン買い替えた
    MacBookPro MID2009を永らく使ってきたんですが、って8年か、もうどうにもつらくなってきたので2016モデルに替えました。また整備品です。同じスペックで新品買うより3万くらい(もうちょっと?)安かったので。おかげで本の編集がずいぶんスムーズにできるようになりました(主に待ち時間の問題)。
    USB type-Cの端子は思ったよりも苦にならないというか、電源コードどっちに指してもいいんじゃん、てのがいいですね。あと軽い……

  3. 作った本は3つ
    「つくるこわれる」「すけるかさなる」「input selector」ですかね。
    まあ、あれもこれもは無理ですな。どれも好きに作ったので後悔はしてないです。

  4. 出たイベントは9つ。
    文学フリマ京都、本の杜、静マルポエケット、テキストレボリューションズ、文学フリマ東京(11月)、zine展 in Beppu、ストリートフェスティバル・イン・シズオカ、冬の本屋。多いな……来年はもうちょっと考えて出そう……一般で5月の文フリ東京と、9月の文フリ大阪に出かけました。

  5. カクヨムに参加しはじめました
    一冊にまとめたら非公開にするかもしれませんが、とりあえず続きを書く気だけはある話について、カクヨムで公開し直しています。
    いちおう、いろいろアカウントだけは取ってあるんですけど、とりあえずカクヨムで。
    よかったらお目汚し、時間潰しにどうぞ。

そんな感じでしょうか。
今後どうするかとか、来年の目当てとかそういうのはまったく考えていませんが、細く長く続けていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

 

クーポンでイヤフォンを安く買えたので

この間から、FacebookでJPRiDEってところがクーポンを配ることがときどきありまして、それ使うと1000円くらいで買うことが出来る。ふだんはわりと値段高いほうがいいと思ってて、なもんですからやっすいイヤフォンばっか買っててもなあ、って言うのと、まあでも実際問題これくらいの値段のものしか買えんもんなーという二つのあたりで揺れるんですが(揺れるなよ)、今回は二つほど買うことにしたのでした(時期はずいぶんずれているけれど)。

 

むかーしに買ったBluetoothイヤフォンはうっかり無くしまして(ダメじゃん)、でもまあAACとかaptXとか対応してないし、なんとなくこもりぎみの音も納得いかないなあ、やっぱ安いの(しかもメジャーなメーカーじゃないやつ)はダメね、とか思ってたんですけど、安くてAACとかaptXに対応してたらじゃあどうなの、って思うじゃないですか。

 

 最初はこれ買ったんですよ。ノイズキャンセリングとか書いてあるけれど、いわゆるノイズキャンセル機能ではないのがちょっとそれどうなん、て感じなんですが。

コイツはその前に買ったやつに比べたらぜんぜん音がよくて、へーやるじゃん、て感じでした。音はわりと抑えめな感じですかね。イヤーピースがたくさんついている。耳にあうやつにしないと、全然音が出ないすっかすかのになるんですが、ちゃんと合わせればちゃんと音が出る感じでいいと思います。SONYほど音が派手じゃないですけど。

 

 次に買ったのはこれ。下のが先にでて、それのリファイン版?が上みたいです。最初に買ったやつはバッテリーの持ちがあんまりよろしくなくて、結局ワイヤードのイヤフォンをいっしょに持ち歩くというわけのわからないことになってしまっていたのです。
で、これはバッテリーなくても有線で聞ける、というそれはそれでわけのわからない機能があったので(しかもクーポンで1000円前後)買いました。イヤーピースはこれのほうが種類が少ないので、耳にあわなければ最初からコンプライのとか買ったほうがいいかもしれません。
JPA1 Mk2よりもこちらのほうが音が若いです(ワイヤレスの場合)。ワイヤードにして聞くと低音方向が物足りないです(高音の一部が耳に刺さって痛い)。ヘッドフォンアンプの部分がそういう味付けなんでしょうか。

あと、コードがずれる音が伝わってくるのですが、それが大きくてちょっと(いやかなり)興ざめします。こっちのほうがすっきりデザインなんで、なんか惜しい感じ。どっちを常用するか、と聞かれたらむずかしいですね……耳になじんでいるのはJPA1 Mk2ですね……。音の作りは実はこれのワイヤードがいちばん長時間聞いてられるんですが、それって本末転倒じゃないか、という気がします(だったら最初っからワイヤードのイヤフォンなりヘッドフォンなりを買うほうがいい)

 

 

 で、いちばん最近買ったのはこれです。バッテリーの持ちはよいです。マルチ接続できますけど、マルチで接続してしまうと、使用中ぶつぶつ切れちゃうんでおすすめはしません。
これはイヤーピースがたくさんついていますが、おそらくはウレタンのやつ一択じゃないかなあ。これにしないと音が変なふうに強調されてたり物足りなかったりする感じです。合わなかったらこれもコンプライのを買うほうが早いかも。でもあれ高いんですよね……だったらイヤホン本体にまず投資したいよなあとは思います。

音はこれがいちばんなじんだ感じでした(アタッチメントはウレタンのを使用)。変な強調はないし、耳に刺さる感じもないし。首の後ろに固い部分が収まってくれてるので、JPA2みたいにコードをなでるイヤな音はしません。

バッテリーの持ちも良さそうだし(公称12時間、他の機種は6時間)。

イコライザー内蔵してるそうですが、どのモードかはまったくわかりません。そんで、案外わかりにくい差しかなかったりするので、なくてもいいよこんな機能。

 

というわけで、三者三様の感じが良かったりいまいちだったりするんですけど、この中から選べ、といわれたら412ですかねえ。次点はJPA1 Mk2かなー。

安いのをがんがん使ってくスタイルのひとはこういう感じでいいんじゃないでしょうか。ちなみに、MacBookProでこれ使ってたら、aptXで接続していたのでMacBookProは少なくともaptXに対応しているということですね。aptXのMacBookAACのiPhone6sでは前者のほうが派手めな音です。

派手めって言うか、メリハリが利いているというか……パッと聞きの印象がよいというか。これ長時間聞いてたら疲れるパターンのやつだと思いますけど、ま、それは個人的な感想なので。

 

これで、もうちょっと高価なイヤフォンなりヘッドフォンなり使うとどうなるかなあと思っています。なかなか買えないけどね。大昔使ってたSONYのMDR-Z600がびっくりするくらい素直な音だったので、それが自分の中でのリファインになっているのかもしれんですな。あれ、長時間聞いてても疲れなかったし。

 

いつか、ノイズキャンセリングイヤフォン(ヘッドフォン)を手に入れたらまた記事にしようかと思いますん。

 

boothで通販やってます

boothというサイトのサービスを使って、通販をしています。(以前はstoresだったんだけど、どうも有料サービスが多いわりには使い勝手がいまいちだったのでな)

 

literary-ace.booth.pm

ほぼ以前からと同じです。boothはこちら側に住所氏名を知らされないサービスがあるそうなので、それを使ってみることにします(連絡先を知られるのいやなひともいるだろう、と言うことで)。

ちょっと前から用意はしていたのだけれど、正直なところ、通販で売れることはあんまりないのでね……。とは言っても、窓口を開けておかないと、みんながみんなイベントに参加できるわけではない、ということはわかっているので、入り口はたくさん用意するのです。

 

「雨」以降はほぼぜんぶあるはずです。あと2号目のinput selectorも若干。

というわけでよろしくお願いいたします。しばらくはたくさんあるポストカードをおまけにつけます。