年も明けてはや二週間、風邪などひいていませんか。添嶋です。
今年の添嶋の活動予定です。書ける範囲で。
昨年からお知らせしておりますが、イベント等にブース出展などの予定はありません。そのかわり、委託参加できるものにいくつか参加するつもりでいます。いまのところ二つ。
- 3/8 第一回 Text-Revolustions@川崎
- 4/14 第一回文学フリマ金沢
文フリのほうは、もし抽選があった場合委託参加できない場合もあります(そのときはどなたかにお願いするつもりではいるのですが)。文フリ東京はどなたかに新刊の合同誌のぶんだけスペースをお借りできればと思っています。
新刊の予定は、いまのところ二つ。
- 文芸コンピレーション input selector 02(仮)
おもにcrunch magazineさんに参加しているかたに声をかけて作る文集です。今回もみなさんに得意技を思う存分発揮していただきます。 - 掌編小説集「インスタント・リプレイ」
昨年zine展 in Beppu againさんで無料配布したものの、増補版です。金沢にある(あった)場所を舞台に書いた掌編集になる予定です。
文フリに間に合うように鋭意製作中です。これはアイデアと時間と余裕があれば増えていくかも行かないかも。
寄稿はいまのところ3つ? 詳細がわかり次第ご案内します。いまのところ名前が出てるのはこれだけですが。
- 秋山真琴さん率いる雲上回廊さんの「7文字」企画
参考:ホーム - 7文字でつながる連作超短編を書こう! 2015 -
pre-片隅 | 九州発! 日本中が楽しくなるWEB文芸誌を準備中。美術館・博物館のイベント情報、気になる本や本屋さん、読みたい物語がきっと見付かります
ここに、不定期でtwitter小説を掲載してもらってます。
他は随時更新していきます。
あとは……既刊の電子書籍化ですか。がんばります。
そういうわけで、今年もネットの隅からよろしくお願いいたします。