地元開催の文学フリマももう4回目ですか。
一度直接参加もいいよなあと思っているとかいないとか、なんですが、とはいっても地元に戻るのもたいそい(方言)ので、文学フリマ金沢に委託出店します。
5/27 11-16時開催。場所はITビジネスプラザ武蔵。近江町市場の向かい、エムザの建物です。裏通りから入ります。
今回委託するのは二つ。
一つ目はひさしぶりに作った「文芸コンピレーション input selector ISSUE:Late2017」。先日「寄席のようだ」という感想をいただいたのですが、これほど的確な表現もないのでは、と思った次第です。きっと好きなお話、作家さんが見つかると思います。で、気に入った作家さんがあれば、その方の出している本を探していただければいいかな。そういうふうに読んで使ってください。
詳細は過去記事へのリンクからどうぞ。文学フリマに行くけれど、なにから読んだらわかんないという向きにもおすすめかと思います。
もう一つは掌編小説集「インスタント・リプレイ」。発行してからもう3年も経ってるんですが、舞台が金沢ですし、これはもうここで置いてもらわないとどこで置いてもらうんだよ、というご当地ものですので。
わりと最近は「ぐずぐずした男子の出てくる話」的なセールストークをすることが多いんですが、俺強えとか万能説とかそういうのはそういうのが上手い方に任せて、自分はこう、ぐずぐずうじうじしたいじっばりというか強がりというかそういうのを書きたいなあと思うんですよ……。
で、添嶋の本でもわりと出来のいいほうだと思うので(比較の問題)、良かったら一読していただければ。
というわけで、5/27 金沢市 ITビジネスプラザ武蔵 11-16時開催だそうです。
第四回文学フリマ金沢 出店者(サークル)リスト - 文学フリマWebカタログ+エントリー
詳細とウエブカタログはこちらからどうぞ。