空想少年通信

素人物書きのつれづれブログ。

着物は指数関数的に増える(らしい)

12月。

「きもののここち透佳」さんで半衿をつけるのを習いました。*1

まずは外側から。半衿の真ん中を襦袢の衿の真ん中にあわせてまち針を刺す。端っこを合わせてまち針。その真ん中を4〜5等分するように止める。で、ザクザク縫う。

内側、同じようにまち針で止めて、こっちは若干細かく縫う。……んだけど、男のは衿を抜くわけじゃないので、気にしなくてもいい。楽。

 

クラフト市にデニムの着物でお出かけ。スタンドカラーのシャツとチャッカブーツで。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by SOEJIMA,yuzuru (@literaryace)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by SOEJIMA,yuzuru (@literaryace)

 

ついでに帽子を買いました。お店でこのカッコでも合いそうなのあるかなーと思って見ていたらいくつか勧めていただけた。実際に買ったのはワゴンセールのなんだけど、次はちゃんとした正規品を買いたいですな。

 

年末。ハードオフで濃茶の長襦袢付きのアンサンブルを見つけて衝動買い。しつけ糸もついたままだし、これほぼ未使用では……? サイズも良かったので、まあ即決ですわな。あとは黄色の角帯と総絞りの兵児帯

ほぼ同じタイミングで、明るい緑色のも。これは普通に安かったので。保存臭がかなりするけど、つるしておけば取れるでしょう(たぶん)

 

年明け。

着物をしまう箪笥を入手したので、よく着るであろう物をわけて収納。週一で着られたらいいなーくらいのゆるい感じで年が明けました。出かけるわけでもないけれど、着物で一日過ごしたり、ちょっとした用事(ほんとにちょっとした)だけだけど着たり。着るもの考えるの面倒だなと思っても、長着を選べばなんとかなる気楽さよ。

で、帯二本、袴*2、まだ届いてないけれどアンサンブル1セットがなぜか増え(いつの間に)。今に至るのでした。

この連休は間の平日も休みにしたので、4連休になったのだけれど、健康診断に行った平日以外は全て着物で過ごしました(記録写真はない)。どこも出かけなかったんだけど、初日は緑のを、つぎは紺のを。そして最終日はバレンタインデー。

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by SOEJIMA,yuzuru (@literaryace)

 

せっかく茶色の持ってるんだし、赤い帯も買ったんだし、やってみるかってことでチョコレートコーディネート。イメージとしてはロッテのガーナ。

 

www.lotte.co.jp

 

まあ悪くないんじゃないでしょうか。こういうお遊びもこれからやっていきたいですね。

 

今回の反省点。

やはり麻の襦袢のほうが体温調節しやすいかも。最終日は襦袢も袷の正絹のだったのだけど、これ暑い……。

腰で紐を結んでいたけれど動いているうちに腹まで上がってくるので、襦袢の紐は最初から腹で結んだほうがいいな(どうせ見えないし)。

健康診断に備えて、あんまり腹がでないようにしていたのだけれど、そうすると着物着る時にはよろしくない。着る時に気を使うようにしないとなって思った。だからって腹出ててもいいかっていうとよくないので*3、不健康なことはしませんけど。

 

ではまたぼちぼちやっていきましょう。

*1:家人が着付けを習ってて、この回だけ便乗させてもらった

*2:ポリの縞のなんだけど、これはちょっと失敗したなと思っている。なんか成人式っぽい

*3:あたりまえだ