空想少年通信

素人物書きのつれづれブログ。

文学フリマで買った本。

もうちょっとだけ文学フリマの話につきあってくださいね。
今回は以下の本を買いました。前回、前々回に比べたら少ないです。あんまり長時間自分のブースを離れるのが怖かったのでダッシュでいって気になったところだけざざざっと見て、そんでひらめいたものだけ買いました。基準は自分の好きなものと、厨二なうちの子どもが好きそうかどうか、あと、子どもに頼まれたもの。カッコ内はブースナンバー。できる限りサイトのリンクを張りました。

  • 悪ふざけがすぎました(D-12) 「みんなの性教育

サークル名で引っかかったので購入。アンチエロスって書いてあるけど、エロいよね?

すんません、ジャケ買い。一号が好きかも、と思って。鉄道ネタっぽかったので自分でもゆっくり読んでみます。

ゲイ文芸とかあるけど、エロなし。これは重要ですよ。おまけ小説だけ読んだけど、かわいかった。前回買った本がひそかに改訂版になってた。

  • Red Freaks(N-20)「Odds and Ends」「Odds and Ends II」

子ども二号に頼まれたもの。「おとーさん、レッドフリークス、今度は新刊出ないんだって……」と話していました。んじゃぁ、前の買ってくるよ、きっとあると思うから、みたいな会話をした覚えが。また感想を教えてもらおう。

  • 放課後(Q-08)「放課後 理科室号」

こっちは子ども一号に頼まれたもの。俺も前回のものも面白いと思ったから買いました。どうでもいいですが高校の時、自分は文系でしたが友人は八割方理系でした。どっちからも浮いていたと思います(たぶん)。

隣の、隣のブースでした。これは自分が前回読んで好きだったので、次も買うことにしてて、人の流れが空いてるときに一冊ください、って買ったもの。まだざっとしか読んでないけど前回より幅が広がった気がする。もうちょっとちゃんと読む。次回も楽しみ。

  • 丘乃恵(T-07)「未来世界仕様書vol.1 ver.1.0」

隣のブースのかた。隣、うるさくて申し訳ありませんでした。説明を横で聞いてて、なんだかとても面白そうだったので。

タイトル買い(爆)。ほぼお向かいで、一日「恋と童貞」と叫んでいた。なんかのプレイかと思った。隣は女子だったのに。童貞割引とか書いてあったけど、あれ、申告した人いたのかな。

  • bnkr(イ-1)「bnkrR」

子ども一号二号、俺が気に入っているサークルさん。表紙絵からなにから好きなのです。表紙見ただけで大よろこびってお前らかわいいな。「青空プロットロック」が楽しみの一つ。ゆっくり読みます。

  • カタリタガリナ(イ-2)「居眠りの国」

これは俺が楽しみに待ってた新作。さらっと読めた。ああいう文ってたまに書こうと思うけど、最後のほうで挫折するんだよなぁ。なんでだろう。

  • CafeNude(イ-07)「タライdeごはん 肉ジャガの回」

もう、見本を読んだときから笑いを我慢できなかった、くっだらない(褒め言葉)本。家に帰ってこういうの、と、子どもに見せたら、俺が風呂に入っているあいだに一号が三号に読み聞かせたらしい。これ、そういう性質の本じゃないと思うんだけど。でも、小学生でも面白いっていうくらいだから、きっと本当に面白い本なんだと思う。ただタライで肉ジャガ作っただけなのにねぇ。

  • ugoku-kioku#1/#2(ウ-05/06) カワムラアキコさんの本

これはもう、ブースで見て一目ぼれして買ったもの。何人かで一冊ずつ出してたのかな、その中で一冊だけ選びました。写真学校の学生さんなのかな。こういうちゃんとした写真を撮れる人になりたいとずっと思ってて、なかなか思ったとおりにはなりません。写真展の告知もいただいたので、本当は行って見たいのだけれど。
 
あと、電書ブースで四つほど。これはあとで追加します。
 
なんか方々で「子どもが」って言ってたような気がする。普通、高校生の子どもがいる親が若作りして詩の本とか売らんわな。買うほうは完全に子どもを出しにしているような感じで、半分照れ隠しのところもあるので、許してください。
あと、いろいろ買い逃したところもあって、これ、次回以降買えないかなぁ。何とかしたいと思いつつ。
ものすごいどうでもいい話なんだが、当日、地区で防災訓練があって、子ども一号が友人に「父さんは今戦場に行っています」とかいったそうな。俺は渡部陽一か。同人誌即売会に参加してるって言ったんだって。それはちょっと恥ずかしいかも。いや、物書きに恥ずかしいも何もないけどな。
でも子ども三号に「お父さんのペンネームなにー?」と聞かれたときは死ぬかと思いました。
 
文学フリマ事務局さんのはてダにトラックバック打っておこう。で、感想とか。
http://d.hatena.ne.jp/jugoya/20101205
一階はいつものとおりという感じでした。二階のほうが密度が高くて自分の知ってる同人誌即売会ぽい雰囲気があったような気がします。なんつうか、難しいもんだなぁ。次の次は東京流通センターだそうで、家人が「あそこ広いよー」と話していました。そこでどんなことやろうかな。もちろん次も場所が取れれば参加するよ、売るほうで。