空想少年通信

素人物書きのつれづれブログ。

東京ビエンナーレ行ってきた

東京ビエンナーレを見てきた。

有料の拠点会場が上野と馬喰町にあって、それらを含む全部で6つのエリアで無料の展示がある。ビエンナーレだから2年に一度。もっと見に行く機会がありそうなのに実は初めて見に行った。

 

 

馬喰町のエトワール海渡リビング館は全部で6フロア。それぞれの階で見せかたが異なっていて、たぶんこの階は好きとかあるんじゃないかなと思った。現代アート……というかインスタレーションみたいなのとか写真展示、いろいろ。

写真プロジェクト「Tokyo Perspective」が良かった。

ナラカ・ウィジェワルダネ「偶発の足跡 — 東京の「想像を絶するもの」マッピング」とか。

上野の東叡山寛永寺の展示は、ただただ静謐というか、目と耳を澄ませて見聞きした。ロケーションのせいもあるんだろうなあ。

藤原信幸「ガラスを使って自然を表現する「植物のかたち」2025」



 

本当は時間的に余裕があれば無料エリアも見たいところなのだけど、今回はこの二つだけ。期間はまだあるので、残りも見に行けたらいいな。