空想少年通信

素人物書きのつれづれブログ。

【出店しました】もじのイチ#2 ありがとうございました

1/5という正月気分も抜けきらないなか、参加してきました。100ブースというコンパクトなイベントはもはや貴重だと思います。

会場は東京都貿易産業会館浜松町館。最近建て替えされた綺麗なホールです。前に着物のイベント(ファンフェスタ)もやったところですね。

f:id:linus_peanuts:20250122090104j:image

ここ、机が広いんですよ。180×60cmかな。奥行きがあるので、そんなに装備がなくてもいい感じに設営できます。

主催のトオノさんのアナウンスも適度かつ丁寧で、邪魔にならなくていいですね*1

出店者さんはライト文芸寄りハードなのは少なめと思われますが、来場者さんたちともお隣さんとも話しやすくて良かった。突っ込んだ話というよりは近況とかの交換中心ですが、それもまた楽しいです。久しぶりに会った方とも生存確認できたし、まあ、生きてればなんとかなるよね。

スタンプラリー……というかガチャ挑戦権ラリーというか……はすごいですね。自分は他の方にガチャ回してもらうのにスタンプを集めてもガチャは回さなかったのですが、同人誌イベントとは思えない商品。

ほぼほぼカントリーマームなんですけど、アマギフとか入ってる率高かったのでは……?*2

そして巡回のお手伝い。うっかりして時間見落としてしまってたのですが(すみません)、ペアを組んだ方と話をしながら各ブースを回るというのも良かったです。トラブルはないので抑止力という面がほとんどなんですけど、こういうのも大事だよなあ。

で、そのタイミングでないと行けないところもあったし。その間は自分のところは空になるんですけど、まあ、その辺は大丈夫でした。

終始和やかな雰囲気のまま終わり、売り上げも予想よりは良く(笑)、他所の運営のことも学びつつのイベント参加でした。

*1:自分がやるとどうも忙しないので、次回から気をつけます……

*2:そしてそれも込みの運営資金だよなあ……。赤字にならないようにしてるだろうとはいえ……という気持ち