空想少年通信

素人物書きのつれづれブログ。

2014-01-01から1年間の記事一覧

友だちキットとPepperと

ちょっと前に、友だちキットという設定で本を一冊(と半分)作ったことがある。 プラモデル屋みたいなところから友だちキットを手に入れて、自分で作るというヤツ。会話が出来て、自分で考えて、自分で動ける、そういう機能がある。最初のヤツは災害があってそ…

同人誌を作るときに、こんな感じでやった覚書的ななにか。

いろいろいっぺんに変わっちゃうと戸惑ってばかりになりますね。添嶋です。 とある方から、本の仕様を聞かれたので、ここにメモ程度に公開しますね。「文芸コンピレーション input selector」を作ったときの話です。 使ったのはちょこっと製本工房さん。とに…

ちょっと考えていること

この記事はCRUNCH MAGAZINEさんに投稿したのと同じです。こんにちは。添嶋です。さて、いろいろ思うところはありますが、だらだらと書いていこうかなーと思います。掘り下げて考慮したわけでなく、アイデアレベルの話。別に読まなくてもいいよ。・オンライン…

通販します

stores.jpのサービスを使用して、通販コーナーを開設しました。 ワールドエンドブックストア 名前は適当。ネーミングセンス無いしちょっと厨二くさいほうがいいかなーと思って。それはともかく。カード決済、コンビニ払いも対応しています。ので、銀行まで振…

イベント情報

本を置いてもらうことになっている、イベントのお知らせです。 6/14・15 「たぶん本棚」 元カノを誤訳・伊藤佑弥さん企画によるイベント。東京・吉祥寺のYORUというところで開催されます。本とかCDの物販と展示。文芸コンピレーションinput selectorを置いて…

感想を二つほど。

文学フリマで買った本を二冊ほど読んだので、その感想を。

文フリが終わってから思った、いくつかのこと

長くなりすぎたのと、つまらない話なので折りたたむ。脈絡がないのはいつものことなので勘弁してください。

文学フリマに参加しました(2014年春)

五月の連休だというのに寒い日でしたね。添嶋です。 5/5に行われた、文学フリマに参加してきました。 ご来場いただいた皆さん、本を手に取ってくださった皆さん、実際に買ってくださった皆さん、そして、忙しい時期に原稿を書いてくださった皆さん、本当に本…

第18回文学フリマ 空想少年(略)のブース案内

頒布物の紹介です。今回は、Twitter小説カテゴリにお邪魔してブースを展開します。「タヌキリス舎」さん、「南洋文芸通信社」さん、「スミズミまできく!バルさん堂」さんと合体配置です。 新刊 文芸コンピレーション「input selector」全12作品、156ページ…

文芸コンピ「input selector」各作品の紹介その2です。

さて、作品紹介その2。今回は短編小説の紹介。書いているうちにラブレターのようになってしまいました(笑)。 短編小説伊藤佑弥さん「一人で食べない」、伊藤なむあひさん「いいえ、世界です」、城島はむさん「今度の終末は一人です」、霜月みつかさん「白雪…

文芸コンピ「input selector」各作品の紹介です。その1

さて、内容紹介。大雑把すぎる紹介しか出来ないのですが、ネタバレしないように興味を持ってもらえるように、がんばって書いてみますね。 Twitter小説labackさん「寝物語」、雪月さん「夜の養殖」、いでゆのまちさん「純粋」、七歩(なほ)さん(文)・カナさん(…

文芸コンピレーション「input selector」第三報!

ほぼ完成したので、表紙その他の公開です! まずは目次から。 寝物語 layback いめのさと くまっこ 今度の終末は一人です 城島はむ /いいえ、世界です。 伊藤なむあひ エソラゴト 七歩(文)・カナ(イラスト) ワールドエンド・ショッピングモール 添嶋 譲…

とりとめのない話

おはよう世界。 英語でいうところの「I」にあたる一人称が日本語にもあればなあ、と、若い頃(笑)からわりと思っている。 僕、私、俺、ぼく、わたし、おれ、あたし、オレ。酷い時は一人称は極力使わないルール発動とか。書いててめんどくさいから途中でやめる…

文芸コンピレーション「input selector」第二報!

5/5の第18回文学フリマにて文芸コンピレーション「input selector」を発行します。 フェス風に、作家陣としてご紹介しています。今回は第二弾。また五十音順です。敬称略で失礼しますね。括弧内は普段活動していらっしゃるサークル名です。 相沢ナナコ(タヌ…

文芸コンピレーション「input selector」

5/5の第18回文学フリマにて文芸同人*1「空想少年はテキストデータの夢を見るか?」が初めての文芸コンピレーション「input selector」を発行します。 普段、他のサークルさんで活動していらっしゃる方が多いのですが、「うちにも書いて欲しい」とか、「もっと…

折本をつくろう

※この記事はCRUNCH MAGAZINEに投稿した記事と同じものです。 2017.8.12追記:最初に書いてから年単位で時間が経っていますので、最新版に合わせて多少記事を書き換えました。 はじめに 各種イベントに参加してみたいけど、ちょっとなぁっていう人はいると思…

文フリで買った本を読んだ

文フリで買ったのでも、市販のでも書き物をしているときにいろいろ読んじゃうとうっかりそれを覚えてて(無意識でも)、そのフレーズを使ったりするのが怖いのでなかなか読み進まなかったりするのです、という言い訳から。 で、読み終わったものの感想とか。 …

ノスタルジー

放課後 誰もいない教室の開け放した窓から風が 味気ないベージュのカーテンを揺らして 僕はここにいるよ と 言っているようで 帰ろうと思うんだけど まだここにいてほしいような そんな素振りを見せている 整理しきれていない机とか あれだけ先生に言われて…

なんかとりとめのない話。

書いてますか。読んでますか。添嶋です。まだ寒い日が続くんですかね。 先に書いておくと、これはcrunch magazineさんのほうにアップしたものと同じ文です。新機能のアナウンスがあったので、見てみたのですが、レーダーチャートって言うの? あんなのが表示…

zine展4に参加します

前にも書いたと思うが、今年から自分が赴いて参加するイベントを思いっきり減らすことにした。とはいえ、まだ手元に本はあるので(笑)とりあえず本だけお願いできるようなイベントに出してみることにした。 というわけで、銀座モダンアートにて開催されている…