前の日に自分としてはめずらしく仕事の後に呑むということをした。
新しく知りあった人と呑むのが楽しいというのは極最近になって知ったことだと思う。また行きましょう。>該当者様
◇
で。見たいと思いつつ静マルもあったし、いろいろ出かける予定もあったし、閉幕ギリギリまで時間が作れなかった「パウル・クレー展」を見てきた。
個展というわけではなく、「パウル・クレーと彼にまつわる人々と、その時代背景について」みたいな展示だった。説明も丁寧だし、美術関連史を知りたい向きにはいいと思う。
そのときどきに描かれたものを当然展示しているのだけれど、自分はシュルレアリズムやダダイズムの時期の作品が好きだと思った。
抽象画ってただ見ていると「おもしれー」「きれー」ですんじゃうんだけど、そうでなくて、そこに描かれいるものがぼんやりとでも見えてくると作家と作品への解像度が上がると思うんだ。岡崎乾二郎の時もそう思ったな。
◇
で、前日の呑みの影響がまだ残っていたので*1、展示を見て図録を買ったあとに、地下にあるCOFFEE SHOP私だけのコーヒーっていう店で一服。レモン&檸檬チーズケーキってのがインスタで紹介されていたからそれを頼んだんだけど、予想以上に酸っぱくて目が覚めた(笑)。こういうの好きだなー。
というわけでほどほどにして帰宅。
*1:二日酔いってことか??