……とは。
手短にいうと、古のメルマガみたいなもんです。Twitterのプロフィール欄に購読案内を貼れるってのがいいなと思って、試しにやってみることにした*1。
別の人の*2プロフィール欄を見たら見慣れないリンクカードみたいなのがあって、調べてみたらこれだった。無料サービスのニュースレターサイトをTwitterが買ったか何かしたのな。
そういえばなんか案内らしき物来てたわ、みたいないつものこのことだったりする。いつも後から気づくもんですね。
始めてみる
ここにアクセスして、連携したいTwitterアカウントでログイン。画面はだいたい見たらわかる*3。埋め込みリンクはログインしたTwitterアカウントでリンク貼った発言してたら候補が出てくる。
だいたい全部ドラッグ&ドロップでできる。本文を打つだけ。
んで、発行。即時送信もできるし、タイマーセットもできる。誰も購読してなかったら「まずは自分に送ろう!」と出るので、自分のメールアドレスを登録したら発行できる。基本はそんな感じ。サイトは英語版ですが、日本語は通ります。
体裁もカスタマイズできるみたいだけど、デフォルトでも全然いいんじゃないかな。
タイトルにWeeklyとかデフォルトで出てくるけど、それはそんなにがんばる必要はなくて、気が向いたときでいいんじゃないかくらいに思ってたり。たぶんこれ、サービス自体は企業とかフリーランス用の何かだろうなあ。
Twitterのプロフィール欄に表示させる
設定でTwitterのプロフィール欄に表示、ってところにチェックいれて、何を表示するか選んで*4、設定反映。しばらくしたらプロフィール欄に表示されます。表示されるのは公式クライアントだけなんじゃないかな。
こんな感じ。
なんと申しましょうか
なんのサービスにしてもそうなんだけど、今は検索すると先人達がいろいろやってくれてて、それを見て自分もやってみる、みたいな感じでやれる。
前は「誰もやってない→かろうじてあるドキュメントは英語版だけ→ない知識と辞書でなんとか読む→試行錯誤してやってみる→成功してるのかどうかすらわからぬ」みたいな感じだった。
んで、結局そんなに流行ることもなく、もういいや、ってなって。気がついたらすごいユーザー増えてて「俺の苦労!」ってなることもあったし、いつのまにか無くなってて「だよなあ」ってこともあった。
新し物好きのサガですな。
よろしくお願いします。
というわけで、ここよりも大したことは書きませんが*5、よかったら購読いただければ。
下のリンクから試し読みと購読手続きができます。よろしくお願いします。